2019.11.04 14:59KinemaClubXIX@ミシガン大学こんにちは!日本のテレビ・ドキュメンタリー史を研究しているTomiです。2019年11月1日(金)〜11月3日(日)まで、ミシガン大学で行われたKinema Clubの20周年記念大会に参加しました。Kinema Clubや活動については、詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
2019.08.11 13:50齋藤恵太&堀崎剛志「構造と表面」こんばんは!日本のテレビ・ドキュメンタリー史を研究しているTomiです。毎日暑い日が続いていますが、みなさんお変わりありませんか?今日は、齋藤恵太&堀崎剛志「構造と表面」の最終日に滑り込みで行ってきたので、さっそくレポートしていきます。(下のリンクは、オンライン版『美術手帖』の記...
2019.06.03 06:09DisabilityStudiesConference参加レポこんにちは!日本のテレビ・ドキュメンタリー史を研究しているTomiです。スタンフォード大学で開催されたStanford University Disability Studies Conference 2019で、1970年以来放送を続けている日本テレビ系列『ドキュメント』で描か...
2019.02.02 14:54名古屋で研究発表しました!こんばんは!日本のテレビ・ドキュメンタリー史を研究しているTomiです。いまのこの高揚した気持ちを共有したくて、今日のイベントについて報告します。今日は、「テレビドキュメンタリーの詩学 ―NHKドキュメンタリーの制作技法―」と題して、名古屋市の大須にあるシアターカフェさんで行われ...
2018.09.29 03:00映画「愛と法」レビューを書きました!本日、9月29日から公開が始まる映画『愛と法』のレビューを、コミューンメンバーのTomiとYukiが、ドキュメンタリーマガジンneoneoのweb版で書きました。
2018.09.28 06:32商業高校フードグランプリ2018!こんにちは、「日本のテレビ・ドキュメンタリー史」を研究しているTomiです。初めて、朝8時半にJR新橋駅に集合して「第一回コミューン朝活」を行いました。朝に弱いメンバーもいるのですが、朝からメンバーとワイワイ話すのは楽しいです。...ということを、今日のブログで書こうと思っていた...
2018.09.15 16:05ドキュドラ研究会に行ってきました!こんにちは!ドキュメンタリー映画や番組、映像文化を研究しているMasatoです。先日、千葉商科大学で行われた第四回ドキュメンタリードラマ研究会にYukiと参加したので、その模様をレポートします。ドキュメンタリードラマ研究会は、日本映像学会に所属する研究会の一つです。研究会の趣旨や...
2018.09.12 15:36日芸の卒業制作を観覧しました!こんにちは!「テレビ・バラエティ研究」をしているYukiです。今回はメンバーのTomiと一緒に、日本大学芸術学部4年生の千田洸陽さんが取り組んでいる卒業制作の番組収録観覧に参加したので、その様子をレポートしたいと思います。私たちが観覧に参加したのは、『クイズ60プン』というタイト...
2018.08.08 13:00「渋谷のテレビ」に出演しました!こんにちは、「日本のテレビ・ドキュメンタリー史」を研究しているTomiです。先日、メンバーのYukiとインタビュー調査をしていたところ、「これからラジオなんだけど、いっしょにくる?」と誘われて、そのままちゃっかり出演してきました。写真向かって一番左が「電波少年」のTプロデューサー...